世継恭規の大学や出身高校や経歴は?京都精華大からアートディレクターへ?

世界的アートディレクターの世継恭規さんについてご紹介します
梅宮アンナさんとの「交際10日婚」で一躍有名人となった世継恭規さん、いったいどんな人物なのでしょうか。

今回は、世継恭規さんについて、学歴や経歴を詳しくお伝えしていきます。

目次

世継恭規(よつぎやすのり)プロフィール|

引用元:https://www.yotsugi-inc.com/

世継恭規さんのプロフィール

・生年月日:1965年生まれ (年齢 59歳)
・出身地:京都府
・経歴:1995年 有限会社ヨツギ・ヤスノリインコーポレイション 代表

世継恭規さんは1990年35歳から東京でグラフィックデザインの仕事をされています。
1995年には有限会社ヨツギ・ヤスノリインコーポレイションを設立。
国内外で評価されるようになりました。

有限会社ヨツギ・ヤスノリインコーポレイション
住所:〒106-0032 東京都港区六本木7丁目5−9 PRIX ビル 5F
電話:03-5414-8737

世継恭規さんの主な作品

ミラノ「MONCLER GENIUS」(ミラノファッションウィーク SW19/20)会場デザイン・アートディレクション
TAG HEUER(タグ・ホイヤー、LVMHフランス):時計の共同開発・デザイン
トヨタ自動車「Winglet」:コンセプト構築・プロダクトデザイン
チュチュアンナ:「tutuanna」ロゴデザイン、ブランディング、店舗デザイン、商品開発、新社屋内装デザイン、プロモーション施策全般
POLA「POLA THE BEAUTY」:リブランディング、ビルディングのアートディレクション、パーツデザイン、店舗アート開発
パルコ:「クリスマス」「グランバザール」CM・広告制作・アートディレクション

誰もが知っている有名メーカーばかりです。
そのほか、JUJUさんのプロモーションビデオの演出やCDジャケットのデザイン、吉川晃司 さんや福山雅治さん、観月ありささんの写真集デザインなど、有名芸能人の作品にも携わっておられます。

今まで知らないうちに世継恭規さんの作品を目にしていたようですね。

そんな世界で活躍する世継恭規さんですが、数年前には脳梗塞になり、現在も後遺症で手にしびれが残っているそう。
復帰後も変わらず素敵な作品を生み出されている世継恭規さんは、同じ病気を患い後遺症と戦う方にも勇気を与えますね。

世継恭規(よつぎやすのり)の出身高校は?

画像引用元:https://applenge-media.com/

世継恭規さんの出身高校の情報はありませんでした。
1980年代に京都でデザインを学べる代表的な高校は、
「京都市立銅駝美術工芸高等学校(現・京都市立美術工芸高等学校)」です。

私立高校や商業高校などでデザインや美術に関連したコースを選択されていた可能性もありますが、10~20代の頃はバンドマンだったという世継恭規さん。
デザインを学ばれたのは高校卒業後でしょうか。

世継やすのりの出身大学は?

世継恭規さんの出身大学の情報はありませんでした。
1980年代に京都でデザインを学べる代表的な大学はいくつかあります。

・京都市立芸術大学
・京都芸術短期大学(現・京都芸術大学)
・京都精華大学

ただ、京都市立芸術大学や京都芸術大学は、造形芸術や環境デザインが専門です。
大学に進学されていたとしたら、グラフィックデザインが学べる京都精華大学ではないでしょうか。

また、専門学校へ進学されていたのであれば、京都国際文化専門学校(現:京都芸術デザイン専門学校)が唯一デザインが学べた学校です。
1990年代に入り、京都府内にも多くのデザイン系専門学校が設立されています。

まとめ|世継恭規の大学や出身高校や経歴は?京都精華大からアートディレクターへ?

今回は、世界で活躍される世継恭規さんについて、お伝えしました。

梅宮アンナさんという最愛の伴侶を得られた世継恭規さん。
これからますます活躍されそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次